ローマのおすすめ観光スポット
(2014.01.09更新)

中に入場せず、外からフォロ・ロマーノのきれいな写真が撮れる場所もあるんですよ。
まずはカピトリーニ美術館に入場しましょう。
入場口のあるコンセルヴァトーリ宮から入ると、コンセルヴァトーリ宮とその正面にある新宮(どちらも同じ美術館)を結ぶ地下道があります。お墓の碑文が展示されている地下道をぐんぐん進み、右に曲がると、市庁舎の真下にあるタブラリウム(Tabularium 古代ローマの文書館)にでます。タブラリウムはテラスになっていて、ここからは目の前にフォロが一望できます。
フォロ・ロマーノの遺跡はできれば日本語のガイドブック持参で入場して見学してみて下さいね。
建物がどういう用途で使用されていたかの説明を読みながら進むのと、ただ見て見学するだけでは印象も全然違います。
■記事提供:イタリア/ローマ特派員ブログ 阿部 美寿穂
参考:フォロ・ロマーノのベストショットが撮れる場所。
ナポリのおすすめスポット
(2014.01.09更新)

ミラノのよりも少し小さめですが、見応えのある美しい装飾壁。中央には各星座の絵が描いてあります。
ガッレリアの下にはいろいろなお店があります。大通りのVia Toledo側にはZARAと、ナポリ名物ドルチェのババがおいしいMary、中央にはBarと電気屋さんの他に私のお気に入りの店Barbaroがあります。
その他に郵便局もあるので、日本に手紙や小包を出したい時には便利(行列を避けるために、郵便局の目の前のタバッキで切手を買い、ガッレリアをサンカルロ劇場側に出たすぐ左にあるポストに投函するのも手です)。
他にはベビー服の店、カフェテリア、オフィス、お土産屋さんなどがあります。日曜日と、平日でもお昼休憩の間は閉まるので気をつけて。
■記事提供:イタリア/ナポリ特派員ブログ ゆき
参考:ナポリの見所 ガッレリア