ローマのおすすめエンタメ
(2014.01.09更新)

(1)長時間座れるので疲れない観光ができること。
(2)オペラはイタリアが発祥地。本場で聞く生声は日本に輸入されたものと全然違うということがあるのです。芸術物はイタリアはやっぱりすごいです。
(3)コストパフォーマンスが良いこと。本格的なものが比較的安価で楽しめます。オペラでも15ユーロ位から。せっかくイタリアまで来たならば、覗いてみよう。
(4)会場の雰囲気を味わうだけでも面白いので、行った価値あり。イタリアで見たと話のタネにできる。
(5)オペラでは開演時間は午後8時頃なので、昼間の観光時間を無駄にしない。
ローマにはローマ歌劇場(オペラ座)があり、誰でも簡単にアクセスできる位置にあります。オペラ座の中にはいくつか劇場があって、オペラ、バレエ、クラッシックコンサートなどが年間を通じて催されています。日本人にはクラッシックコンサートが人気があるようですね。
オペラのシーズンは10月下旬~7月初旬くらいまでです。
■記事提供:イタリア/ローマ特派員ブログ 阿部 美寿穂
参考:イタリアまで来たなら本物を見ませんか?クラッシックコンサートなど手軽なローマのオペラ座!
ナポリ近郊おすすめイベント
(2014.01.09更新)

ラヴェッロにはナポリからSITAという会社のバスが出ており、私はテアトロからバスで行きました。が、山を登って下る道がとても狭く、カーブがひどく、普段酔わない人でも酔うほど。その代わり、道中で見られる景色は圧巻。スリルのある細い道から見下ろすナポリの街並と海は、ただただ美しい。
絶景をバックにコンサートを楽しむ会場は、ラヴェッロの広場に面したヴィッラルフォロ(ルフォロさんの豪邸)内にあります。
反響板もなく決して音響がいいとは言えませんが、海の香りが漂う中だんだん暗くなっていく野外ステージで、オーケストラと合唱と観客が一体になる感じが最高でした。
■記事提供:イタリア/ナポリ特派員ブログ ゆき
参考:アマルフィを見下ろす絶景のラヴェッロコンサート