ローマのカフェ・レストラン
目次
「地球の歩き方」が厳選するローマのカフェ・レストランを以下のテーマからリストで探せます。
What's New
洗練された高級なリストランテ

ラ・ペルゴラ
ドイツから呼ばれた気鋭のシェフ、ハインツ・ベック氏の洗練された料理の数々を堪能できる。メニューは素材の持ち味を活かしたイタリアンス・・・
続きを読む

グラス・ホスタリア
下町トラステヴェレになじむ外観とは異なり、店内は鉄とガラスを多用し、ライトの明かりが印象的なモダンなインテリア。現代的で創造的な料・・・
続きを読む

イル・パリアッチョ
現代的なしつらえの入口からベルを鳴らして中へ入ると、古き良き時間を重ねた邸宅の雰囲気の落ち着いたサロン、現代美術が飾られたサロンな・・・
続きを読む
ローマ伝統の味を老舗で

ラ・カンパーナ
ローマの郷土料理を中心に幅広い料理が揃う。夏にはカボチャの花のフライ、冬にはトリュフのパスタなどと、季節の味わいも充実している。地・・・
続きを読む

ソーラ・レッラ
風情あるティベリーナ島にあるローマ料理の店。田舎風オムレツ Frittata alla Paesana con Polpettin・・・
続きを読む

ケッキーノ・ダル・1887
店名からわかるとおり、1世紀以上の歴史を誇るローマ料理の老舗。内臓類を使った庶民的なローマ料理はこの店のあるテスタッチョ界隈が発祥・・・
続きを読む
ローマでWi-Fi使いませんか?
食通に評判のリストランテ

イル・コンヴィーヴィオ・トロイアーニ
伝統的イタリア料理に根差した独創的な料理は、野菜と魚介類を多用し、軽やかで現代的な味わい。ワインも2000種類を誇る充実ぶり。ミシ・・・
続きを読む

ポルト・ディ・リペッタ
新鮮な魚介類を、ガーリックや生クリームを使わずに自家製オリーブオイルで調理している地中海料理の店。オーナーの奥さんが作るドルチェや・・・
続きを読む

コッリーネ・エミリアーネ
美食の地として知られるエミリア地方の料理が売り物。お店のおすすめは、名産の生ハム Prosciutto、自家製の手打ちパスタを使っ・・・
続きを読む
ピザの名店

“エスト!エスト!!エスト!!!”フラテッリ・リッチ
1900年創業の歴史を誇る店で、テルミニ駅からも近い。各種の特製ピッツァのほか、ローマ名物のバッカラ(鱈)のフライ、スプリーなどの・・・
続きを読む

アイ・マルミ・パナットーニ
いつも夜遅くまでにぎわう大衆的なピッツェリア兼ローマ・トスカーナ料理の店。長い歴史を誇る。ごくごく薄いローマ風ピッツァが人気の的。・・・
続きを読む

アッレ・カッレッテ
コロッセオの近く、風情ある小路にあるピッツェリア。気候の良い季節には外のテーブルでの食事が気持ちいい。前菜として人気のあるフリッテ・・・
続きを読む

ダ・ジジェット
旧市街を抜けたピア門近く、飲食店が集中した界隈にある、ローマでも老舗の1軒。ベルを鳴らして入る店内は落ち着いており、大人のピッツェ・・・
続きを読む

ダ・フランチェスコ
地元の人でにぎわう大衆的な食堂兼ピッツェリア。ローマの習慣にならい、ピッツァは夜のみ。伝統的な味わいや雰囲気が人気の1軒。・・・
続きを読む

ラ・モンテカルロ
薄くて香ばしいピッツァのほか、フリッティ(揚げ物)、パスタ、自家製のお菓子も充実している。サラダも好評。ナヴォーナ広場に近く、ロー・・・
続きを読む
おすすめ現地ツアー
エノテカでワインを楽しむ

クル・デ・サック・ウーノ
普段感覚で利用できる1軒。高級感のあるエノテカが多い中、庶民的な雰囲気。ワインの品揃え1500種類、食事も充実しているので、観光の・・・
続きを読む

トリマーニ・ワインバー
ローマでも有数のワイン店、トリマーニが店の横に開いたワインバー。銘醸ワインがグラス1杯から味わえるうれしい1軒。料理の種類は少ない・・・
続きを読む

イル・シンポジオ
緑の庭園が広がるカヴール広場に面し、アールヌーボーの豪華な装飾が目を引く高級レストラン&エノテカに併設するワイン店。イタリア・フラ・・・
続きを読む
おすすめガイドブック・書籍
中華でひと息

マンダリン(京華飯店)
北京料理の店。シャンデリアの輝くシックな店内には、地元の人も多い。北京ダックやエビチリソース、焼きそば、炒飯などがおすすめ。・・・
続きを読む
バール&ジェラテリア

ラ・カーサ・デル・タッツァ・ドーロ
かつて、コーヒー焙煎所が軒を連ねていた界隈にある1軒。挽きたての香り高いコーヒーが味わえる。生クリームをたっぷり使ったカフェ・モカ・・・
続きを読む

サンテウスタキオ
こだわりのコーヒー店。薪の火による焙煎で有名。「グラン・カフェ」と呼ばれる、秘伝のブレンドによるコーヒーはローマでも知る人ぞ知る逸・・・
続きを読む

サン・クリスピーノ
素材のよさと豊富な種類が自慢のジェラテリア。コーンはなく、カップだけなのもお店のこだわり。店内奥にテーブル席のあるサロンも併設。細・・・
続きを読む

ジョリッティ
1900年創業、ローマ中に名を知られた菓子とジェラートの店。奥には、落ち着いた広いサロンがあり、アイスクリームのほか、軽食も食べら・・・
続きを読む
おすすめ日本食

濱清
ローマですでに40年続く老舗で、堂々としたカウンターがある高級店。寿司、刺身、てんぷら、すきやき、鉄板焼きなどが楽しめる。ご膳にな・・・
続きを読む

支倉
イタリアに住んで20年以上という料理長が腕をふるう。新鮮な魚介類や無農薬野菜を使った一品料理の数々に、思わず郷愁を誘われる。・・・
続きを読む